ざっくり暮らし。

男児2人(3・0歳)を子育て中。節約・お得情報・限定品が大好きな兼業主婦。ベランダ園芸、子育て、食べ物、考え事など日々の生活について気軽に呟きます。

【生後6ヶ月】子供の成長と子育ての工夫

下の子、6ヶ月になりました✨

本当にあっという間!ハーフバースデーのことを忘れていて12月、忙しいしな~…と消極的でしたが、年末年始に実家で行うことにしました。周囲を巻き込んでいくスタイル!

予定では写真撮影、手形足形とりくらいかな?

バタバタしてて忘れないようにしなくちゃ!


f:id:Callicarpa:20221212144241j:image

 

6ヶ月の成長

体重も10キロに増え、抱っこひもで移動の時は常にお米を担いでる人みたいになりました。ベビーカーなら米10キロをお散歩させてる人ですよ。大きくなりました!

支えて座らせると脇の下から足の付け根までにお肉が4段できます。今が一番ムチムチなんだろうな。目に焼き付けておきます。

気になったものに手を伸ばし掴めるようになりました。袋を揉んだときのくしゃくしゃ音が出るおもちゃがお気に入りです。

初風邪にもかかりました!保育園からの強烈なやつです。なかなか良くならずに苦戦しました。

 

6ヶ月のマイブーム

寝返り

唇を震わせてブーブーと唾を飛ばす

お尻拭きのパッケージを掴んでくしゃくしゃと音を出す

お尻拭きのフタを開け、セルフびっくりする

メリーで回る人形をキャッチする

 

高度なこともできるようになり、だんだんと人間の赤ちゃん感が増してます。生後2ヶ月の頃だと反応が昆虫や動物っぽい!と思うことがあったので、比べると大きく進化してるように感じました。

 

構って!という要求に、対処例

親が気付いた時間稼ぎですが、メモしておきます。

 

しましまの服を着る

  →抱っこするとジーと見たり、掴んだり1人で遊ぶので片手で家事できる。着ずにしましまの服を与えるだけでもOK。親のストライプの服の着用率が自然に増えました…

 

バルーンを渡す

→誤飲防止のため目は離せないですが、触るとブリブリ、キュキュと音が出るため楽しいみたいで寝返りするのも忘れて仰向けでずっと触ってます。洗濯物を畳むときに隣で見守りつつ、遊んでもらっています。口には入れそうになったことはないですが、なったら止めようと思います。

 

メリーを回し、バウンサーに乗っける

→前を通る時に話しかけながらだと30分持つ!メリーで回るぬいぐるみを掴んでしゃぶってご機嫌です!

 

上の子に見てもらう

→バウンサーの上や布団の上で寝返り後、ぐずったりしたら上の子に「ちょっと○○君に車のおもちゃ見せてあげてくれる?」と伝えると急いで行き、車をいろいろ紹介してくれます。下の子も何か分からないけど誰か来た!となり、ニコニコしてくれます。洗い物してる時など助かります…!

 

親の成長

ご飯を食べるスピードが速くなった。

5~10分で終了。上の子のおしゃべりに相づちを打ちながらでもこの時間。

もともとご飯を食べるスピードが遅い私。山小屋のバイト中でもはよ食べろ、と言われたり、職場でランチ(コロナ前)となるとオーダーは誰かと一緒の、早く食べれるメニュー(冷たい、麺類等)を選ぶしかなかったのに、今やすごい速さで食べていく。食べてすぐ下の子をあやす…土日が唯一ゆっくりご飯が食べれる日です。おかわりも出来るし最高や(T_T)

 

何とかなる!と精神的に強くなった。

おそらく親になると、イレギュラーなことや絶体絶命!みたいな場面がいっぱいあると思うのですが、そんなときでも、どうにかなる!気持ちの切り替え!今のベストを尽くせ!と思えるようになりました。

 

朝ギリギリの登園準備からのうんち!やウイルス性食中毒(ノロ)を保育園からもらってきて家族がかかり、自分一人だけ生き残った時や40℃超えの熱で元気な子供2人を家で見るはめになる(前回の乳腺炎時、夫は出張だった)等ピンチ!最悪や…と思ってもすぐ対処!

 

イレギュラー対応は優先順位を決める、最速で実行、その時できることを最大限に努める。心意気だけはスポーツマンです。

 

 

 

さて、産まれてからのアルバム作りもなかなか進んでいないので、年賀状を作るがてら、そろそろやらないとです…