ざっくり暮らし。

男児2人(3・0歳)を子育て中。節約・お得情報・限定品が大好きな兼業主婦。ベランダ園芸、子育て、食べ物、考え事など日々の生活について気軽に呟きます。

育休明けの生活を考える

夜、夫と雑談から育休明けの生活についての話になりました。

下の子が産まれる前は朝、大人二人で子供の面倒を見て、夫が保育園へ送り、遅れて私も家から出発。同じ時刻の電車に乗ります。

 

保育園のお迎えは時短勤務の私が、17時半過ぎに行きます。夫が帰ってくるのは20時前。

私と子供は18時頃に帰宅。子供と手洗い、ご飯の準備(作り置きをチンするのみ)、夕飯、洗濯物取り込む、食器を洗う、お風呂の準備、お風呂に入る、保湿や髪を乾かすなど行ってると20時になります。その後、歯磨きしたり絵本を読んだりしてすぐ21時。寝る時間です。

 

単純に上記のスケジュールに1歳くらいの子供が1人追加されると夜がさらにバタバタになる?と未知の状態に恐れおののいています…

上の子はもう自分でご飯を食べるし、お茶も私が用意し忘れていたら水筒のお茶を飲むし、たいてい自分で出来るので、その空いた手を下の子に使う感じ?

お風呂は?

今は育休中なので余裕のある時間に下の子を入れて、上の子はフレックスを使い、早く帰ってきている夫と入浴しています。これが私1人で子供2人をお風呂に連れていくのか…どうなるんだ…?謎…

 

でも、大人2人いるのが夜か朝か、どちらか選べって言われたら…

遅刻してしまう可能性を考えると朝に大人2人いた方がいいよね…?

夜はなんとかするしかない!と思う私でした。